2016年01月28日

カンザクラ

14539551967530.jpg


(Sent from fukutaro)
posted by 里実福太朗 at 13:27 | ■里ふくろう通信

寒さ遠のく

14539540642530.jpg
暖かな日和に恵まれてニャンコもひなたぼっこ。

(Sent from fukutaro)
posted by 里実福太朗 at 13:14 | ■里ふくろう通信

2016年01月24日

辻きり

14536207382820.jpg
佐倉に今も残る伝統行事。

(Sent from fukutaro)
posted by 里実福太朗 at 16:35 | ■里ふくろう通信

2016年01月23日

マック上野公園前店も閉店

14527594351891_2.jpg


不振の続くマック、先日上野公園前店も閉店した。開店してから31年目のことだった。

(Sent from fukutaro)
posted by 里実福太朗 at 12:05 | ■里ふくろう通信

2016年01月20日

大雪一過の青空

今日1月20日は大寒の前日、大寒は寒の内…小寒から立春までの30日間の真ん中の日で、寒さが極まる日とされる。

東京地方では、一昨日雪が降り交通機関が大混乱したそうだが、そのなごり雪が池のほとりに残っていた。ちなみに千葉では雨になったが、雪は降らなかった。

20160120-_1200150-sato.jpg


大寒前日の今日は快晴、空は真っ青に澄み渡っていた。凍てつく風が吹いていても、日差しは暖かみを帯び、ニャンコが池畔で毛繕いに精を出していた。

20160120-_1200276-sato.jpg


20160120-_1200187-sato.jpg


20160120-_1200161-sato.jpg

 


posted by 里実福太朗 at 23:59 | ■里ふくろう通信

2016年01月11日

梅ほころぶ

年が明けてから冬とは思えないほどの暖かい日が続いていたが、ここに来て冬の冷気が感じられるようになってきた。

20160110-_1100338.jpg


城址公園のこぢじんまりとした梅林では、すでに梅の花が咲き始めていた。全体的に見れば一分咲き程度だが、中の紅梅の一本だけは満開に近い状態になっていた。

20160110-_1100342.jpg


20160110-_1100340.jpg


20160110-_1100345.jpg

 

posted by 里実福太朗 at 00:15 | ■里ふくろう通信

2016年01月01日

初詣

初詣は、例年通り鷲神社。

20160101-_1010005-640.jpg

 
posted by 里実福太朗 at 23:00 | ■里ふくろう通信